世界中で自然医学が次第に盛んになってきている。ますます多くの医学専門家が、自然療法が身体の自然治癒力を引き出し、化学薬物に対する依存を減少させ、人体と自然とを調和共存させ、心身のバランスのとれた健康状態に戻すことを実証している。また、現在多くの医療機関が自然療法を医学に代わって徐々に活用し始めており、さらに正統な医学治療を助け、症状を改善するほか、疾病予防及び健康保持を助けている。
一方、認知症の人数及び長期介護ニーズの増加は、すでに世界中で一刻の猶予もない課題となっている。このことを鑑みて、認知症患者の整合性のある医療介護に自然療法をいかに取り入れるのか、認知症患者が認知機能を維持し、行為症状を抑制し、心身の健康を増進するのをいかに助けるのかが、共通の努力目標となっている。
認知症の介護が完成の域に達するよう、本フォーラムには日本と台湾の認知症及び自然療法分野の専門家と学者をお招きし、学術講演及び経験共有と討論を行う。今回のフォーラムの開催により、軽度認知症を事前に予防するための対策が提供され、認知症の罹病リスクを低下させることを希望する。また、認知症患者の医療介護を改善し、患者が自然な方法で最良の健康状態になるのを助け、日常生活の品質を向上させ、未来の健全で素晴らしい社会のために心力を使うことを希望する。各界のエキスパートの皆様、奮ってお申し込みの上、ご参加ください!